解体工事

当社の強み

建物の解体により、コンクリート・木くずをはじめとする様々な種類の産業廃棄物が発生します。
その種類に応じて解体業者から処分業者へ廃棄物を引き渡し、処分を委託するのが通常ですが、弊社は、自社中間処分場を保有しているため自社で処分をすることが可能です。これにより、低価格で解体工事のご提案をさせていただいております。
鉄骨・木造・RC・SRC問わず、まずは一度お問合せください。

解体工事の流れ

お客様からの見積り依頼

現地調査

見積書の作成・お渡し

ご契約

各種届出書類の提出

重機・資材の手配

当社による近隣挨拶

解体工事スタート

整地・片付け

建物滅失証明書提出

小規模解体

家屋の解体のみならず、下記のような小規模解体工事も承っております。

  • 物置・倉庫・車庫
  • 植栽の伐採
  • 瓦撤去
  • 歩道乗入部分/外構
  • 門扉
  • 庭石

遺品整理

解体・お引越しに伴い、遺品整理でお困りでしたら、ぜひ当社へご相談ください。
遺品整理士資格を保有しております担当スタッフがご相談に応じます。
廃棄物やリサイクル品の取り扱いに関する各法規制を学び、遺品整理業特有の事項に対して正しい知識を持ち、それにともなった正しい処理をいます。

遺品の仕分け引き継ぐもの、廃棄する物、リサイクルする物、供養する物に仕分けます。
廃棄物の処理廃棄するものを、市区町村の処理方法に従い、分別します。
供養品の取扱い供養するものを、ご遺族の希望に合わせて、ご案内します。